ラブラドードル Labradoodle
ラブラドードル(Labradoodle)・F1、スタンプーとラブラドールのミックス犬ハルの成長記録と黒ラブ(ハーブ)、ダックスプーのフートとの暮らし 千葉県四街道から。
自己紹介
- 名前: herb
- 場所: Yotsukaido, Chiba, Japan
千葉県四街道在住 ラブラドードル(Labradoodle)のハルが我が家の一員になって早5年。黒ラブのハーブは15歳、ダックスプーのフートの新規参入でいよいよにぎやかドッグライフ
月曜日, 1月 3
土曜日, 4月 10
日曜日, 6月 28
月曜日, 2月 23
ドッグラン
すいらんグリーンパークで出会ったスーパーレアードッグ
「クロアチアンシープドッグ」-一番先頭を走っているワンコです。
異常なほどの忍耐力がある牧羊犬だそうです。たしかに、持久力がすごかった。
ハルもいっぱいおっかけっこをしてました。
すいらんの料金体系は、飼主×入場料金で犬の頭数は関係ないという珍しいチャージ方法です。
多頭飼いさんにお勧めです。なにしろ広大なフィールドです。
お次は、船橋アンデルセン公園。大型犬が比較的多い。こちらは、駐車料金500円+350円×犬の数。
飼主用のベンチの数が多いと思います。
大型犬2頭を連れてドッグランに通います。ベンチシートの助手席は犬2頭の専用席。
ハーブは高齢なので、床の低い車じゃないと乗れないので、燃費は悪いけどしばらくこの車でがんばります。
「クロアチアンシープドッグ」-一番先頭を走っているワンコです。
異常なほどの忍耐力がある牧羊犬だそうです。たしかに、持久力がすごかった。
ハルもいっぱいおっかけっこをしてました。
すいらんの料金体系は、飼主×入場料金で犬の頭数は関係ないという珍しいチャージ方法です。
多頭飼いさんにお勧めです。なにしろ広大なフィールドです。

飼主用のベンチの数が多いと思います。

ハーブは高齢なので、床の低い車じゃないと乗れないので、燃費は悪いけどしばらくこの車でがんばります。

水曜日, 2月 11
土曜日, 3月 29
桜が8分咲き ラブラドゥードル

朝は風もなくて、とても気持ちの良い散歩になりました。

ラベル: 朝の散歩